ゆり組だけのお弁当日 4月の誕生会
2025.06.09
おほりばた日記
4月18日(金)今年度初めての「ゆり(年長)組だけのお弁当日」でした。
日頃から小さな仲間を気遣い、幼稚園をリードし頑張ってくれている「ゆり組さん」
月に一度、はと(年中)・ほし(年少)組には11:30にお帰りいただき、
他のクラスの先生をはじめ、いろいろな先生たちと一緒にお弁当を食べ、遊び、活動します。
降園時間も15時といつもより1時間延長保育…ゆり組だけでのんびりとした雰囲気の中で
過ごす時間そして「ゆり組だけ特別!」感は、心穏やかになり次への意欲にも繋がります。
お弁当の後、まずはお誕生日プレゼント作りをしました。
毎年、ゆり組さんが幼稚園みんなのためにプレゼントを作ってくれます。
今年はステッチペン&キラキラペンを使ったペンダントです。
その後、原っぱで虫取りやお花摘みをしたり好きな遊びを楽しみました。
冬の間室内で飼っていたうさぎ達を園庭のうさぎ小屋へ移すのを手伝ってくれました。
帰りの集まりでは「たのしい橋のゲーム」を楽しみました。
充実した午後でした。
お迎えにいらした保護者が「ゆり弁とても楽しみにしていました」とおっしゃっていました。
4月25日(水)は4月のお誕生会でした。
名前を呼ばれて前に出て、紹介します。
ゆり組さんが作ってくれたプレゼント(ペンダント)をかけてもらい、
神様に感謝のお祈りをして歌を歌ってお祝いです。
先生たちからのお楽しみはパネルシアター「いちごはどこ?」でした。
最後におやつをいただいてお祝いしました。