2024.10.09
園からのお知らせ
本日10/9は雨天の為、園庭開放は中止となります。
10月は園行事・準備の為、開催はありません。
次回以降の予定は下記の通りです。
11/6、11/20、11/27、12/4、2/26(全て水曜日)
2024.10.09
園からのお知らせ
本日10/9は雨天の為、園庭開放は中止となります。
10月は園行事・準備の為、開催はありません。
次回以降の予定は下記の通りです。
11/6、11/20、11/27、12/4、2/26(全て水曜日)
2024.10.07
おほりばた日記
10月2日(水)10月生まれのお友だち・先生のお誕生会をしました。
誕生者の紹介→ゆり(年長)組さんからプレゼント(ペンダント)をかけてもらい、
感謝のお祈りをして、みんなで歌を歌ってお祝いです。
先生たちからのお楽しみはパネルシアター「お月さまってどんなあじ」
準備の間、歌「大きな栗の木の下で」を楽しみました。
最後におやつをいただいてお祝いしました。
2024.10.02
園からのお知らせ
本日10月2日(水)園庭開放日です。
時 間 10:00-11:30
場 所 御濠端幼稚園 園庭
内 容 親子での遊びを楽しみましょう。
ご質問・ご相談等ありましたら園長(美緒T)にお声がけください。
持ち物 着替え・飲み物があると良いでしょう
*11:20頃より片付けにご協力ください。
2024.09.30
おほりばた日記
9月になって子どもたちの遊びが豊かに展開されています。
このような日頃の遊びが、やがて行事にも繋がっていくことでしょう。
はと(年中)組さんはなんとな~く「ドンじゃんけん」や「ボーリング」が
始まり、ほし(年少)・ゆり(年長)組さんも加わって楽しんでいます。
ボーリング場に行ったことのある子どもたちは「ストライクが出ると景品があるよね」と
景品=うまい棒を作って盛り上がっていました。
自分たちで準備をし、その都度ルールを考え決めていくことは、
遊びを深め発展させていくために貴重な体験ですね!
ままごと・お店屋さんごっこ:イメージを共有し、会話を通してお互いの思いを伝え合い、
遊びを展開しています。
製作:日頃より、各ご家庭から空き箱等を提供いただいています。
それらを用いて試行錯誤して楽しいものを作り遊んでいます。
虫への興味も膨らみ、はと(年中)組さんがゆり(年長)組さんに聞いたり調べたり、
交流しながらお思いや学びを深めています。
帰りの集まりでの「虫紹介」も楽しみの一つです。
今まで興味のなかった子どもたちもそれを機に興味を持つことがあり、豊かな時となっています。
ゆり組さんは、1学期に植え育てた野菜やお花が終わりを迎えました。
にんじんはこれからが楽しみです!
プランターの土を赤玉土と分け、乾かし、次回のために土袋に入れて倉庫にしまいました。
2024.09.24
園からのお知らせ
9月25日(水)より園の都合によりパパラッパの会は当面の間、
中止とし園庭開放に変更させていただきます。
時 間 10:00-11:30
場 所 御濠端幼稚園 園庭
【雨天中止】天候不明瞭の場合HPにてお知らせいたします。
内 容 親子での遊びを楽しみます。
入園に関してまた子育てについてのご相談にも対応いたします。
持ち物 着替え・飲み物があると良いでしょう。
園児ヵら見えるところでのおやつはご遠慮ください。
受付時間 平日 9:00~17:00