おしらせ

2025.06.09

おほりばた日記

4月18日(金)今年度初めての「ゆり(年長)組だけのお弁当日」でした。

日頃から小さな仲間を気遣い、幼稚園をリードし頑張ってくれている「ゆり組さん」

月に一度、はと(年中)・ほし(年少)組には11:30にお帰りいただき、

他のクラスの先生をはじめ、いろいろな先生たちと一緒にお弁当を食べ、遊び、活動します。

降園時間も15時といつもより1時間延長保育…ゆり組だけでのんびりとした雰囲気の中で

過ごす時間そして「ゆり組だけ特別!」感は、心穏やかになり次への意欲にも繋がります。

 

お弁当の後、まずはお誕生日プレゼント作りをしました。

毎年、ゆり組さんが幼稚園みんなのためにプレゼントを作ってくれます。

今年はステッチペン&キラキラペンを使ったペンダントです。

 

その後、原っぱで虫取りやお花摘みをしたり好きな遊びを楽しみました。

冬の間室内で飼っていたうさぎ達を園庭のうさぎ小屋へ移すのを手伝ってくれました。

 

帰りの集まりでは「たのしい橋のゲーム」を楽しみました。

充実した午後でした。

お迎えにいらした保護者が「ゆり弁とても楽しみにしていました」とおっしゃっていました。

 

4月25日(水)は4月のお誕生会でした。

名前を呼ばれて前に出て、紹介します。

ゆり組さんが作ってくれたプレゼント(ペンダント)をかけてもらい、

神様に感謝のお祈りをして歌を歌ってお祝いです。

 

 

先生たちからのお楽しみはパネルシアター「いちごはどこ?」でした。

 

 

最後におやつをいただいてお祝いしました。

2025.06.03

園からのお知らせ

6/4(水)いよいよ2025年度の園庭開放が始まります。

時 間 10:00-11:30

場 所 御濠端幼稚園 園庭

持ち物 着替え・飲み物があると良いでしょう。

*11:20より、片付けにご協力ください。

2025.06.02

おほりばた日記

入園式翌日から5月の連休明けまで、ゆり(年長)組さんが

おやつ屋さんをしてくれました。

準備が整うと「おやつ屋さんだよ」とのアナウンス。

ゆり組さんが「おやつ食べる?」「手を洗おう」と言ってほし(年少)組さんと手をつなぎ、

はと(年中)組さんは大体はと組さん同士で手をつなぎ、まずは切符屋さんに並びます。

おやつ屋さんから「いいよ」とOKが出ると始まりです。

 

クッキー一つとおせんべい一枚…真剣です。

 

切符屋さんで切符をもらって…

 

おやつ屋さんに切符を渡しておやつと交換です。

 

「いただきます!」「幼稚園のおやつおいしい!!」

入園したばかりの子どもたちにとって、そして進級して頑張っている子どもたちにとっても、

ホッとするひと時となっています。

またゆり組さんが、かがんでほし組さんの目線に合わせて話しをする姿は

微笑ましい限りです。

はと・ほし組さんにとっても、手をつないでくれたお兄さん・お姉さんは憧れの存在です。

2025.05.30

おほりばた日記

新年度が始まり、気づけば2ヶ月が経っていました。

遅くなりましたが、4月からの様子をお伝えします。

 

進級式の前日4月8日 新一年生がランドセル姿を見せに来てくれました。

「学校楽しいよ」「○○くんと○○ちゃんと同じクラスになったよ」等

目を輝かせて近況を聞かせてくれました。またいつでも来てね!

 

4月9日 進級の日。一つ上のクラスになりドキドキわくわく!

靴箱・部屋・カバン掛け、ホールで座る場所も変わりました。

久しぶりの幼稚園で仲間と遊び、片付けの後はホールに集まりました。

さんびかを歌い、お祈りをし、各クラスと先生たちの紹介をし、

新しいお友達を迎える入園式の準備(歌やお祝いの言葉)をしました。

 

4月10日 いよいよ入園式です。

玄関前でゆり(年長)組さんが名札を並べてお出迎えです。

「お名前は?」と聞いて名札を渡し、部屋の入口までご案内します。

 

園庭や室内で好きな遊びを楽しんだ後は、ホールに集まります。

さんびか・牧師先生のお祈りの後、歌や手遊びを楽しみ、

クラスや先生たちの紹介をしました。

進級したゆり・はと(年中)組さんがお祝いの言葉を伝え、

歓迎の歌「きみたちきょうからともだちだ」を歌いました。 

明日から一緒に楽しく遊ぼうね!

2025.04.21

おほりばた日記

2月のお別れ会後、ゆり(年長)組さんが卒園製作として「ドミノ」を作ってくれました。

きれいな色やすてきな絵を描いて一人5個ずつ…合計100個以上!

自分たちでも遊んで、卒園式でみんなに紹介しました。

 

 

卒園式前日、たくさん遊んだおもちゃの大掃除…ゆり組さんは

大型つみきとログハウスをきれいに拭いてくれました。

 

 

3/18 第87回卒園式が行われました。

保護者・在園生・在園生保護者・理事の皆様にご列席いただき、

神様の御守りの中、祝福豊かな式となりました。

「あなたは、かみさまのめぐみをうけ、このようちえんで

ともだちとたくさんあそび、おおきくなりました・・・」

 

楽しかった思い出を胸に、大きく羽ばたいてください!

 

翌日は2024年度の修了日。

おもちゃの大掃除をしました。はと(年中)組さんは引き出しの中もきれにしました。

 

遊んだ後はホールに集まりました。

いままでゆり組さんが座っていたところにはと組さんが座り、

はと組さんが座っていたところにほし(年少)組さんが座りました。そして

「はと組さんさようなら」「ほし組さんさようなら」をしました。

 

集まりの後は、はと組さんはゆり組さんの部屋を見に行き、

ほし組さんははと組さんの部屋を見に行き、靴箱・引き出し・カバン掛け等

確認しました。

ゆり組になること、はと組になることを楽しみに春休みに入りました。

保護者・ご家族・関係者の皆様、一年間ありがとうございました。

入園・見学・子育て支援などお気軽にお問い合わせください

受付時間 平日 9:00~17:00

ページトップ