おしらせ

2023.12.14

おほりばた日記

第2アドベント礼拝…2本目のロウソクに火が灯りました。

「貧しいながらも生活を切り詰め、貯めたお金を献金したお母さんと子ども。

献金しようと教会に行く途中で助けを必要としている人たちに出会い、その人たちのために

お金を使いました。献金するお金は無くなってしまったけれど、そのことを

神様は喜んでくださった」聖書からのお話を聴きました。

 

その後、クラスの集まりで「戦争や災害で苦しんでいる人たちのこと」

「助けを必要としている人たちのこと」を聴き、どのようなことができるか

考えました。

そしてクリスマスの日に献金をお捧げして、助けを必要としている人たちの

ために役立てようと献金箱を作りました。

クラスによって工程は様々です。

ほし(年少)組さんは星の色を塗ります。

はと(年中)組さんは箱になる牛乳パックを少し切ること、星を塗って切ることが

加わります。

ゆり(年長)組さんは箱になる牛乳パックを切るところから、全てします。

家に持ち帰り、どのようにお金を貯めるのかをご家庭で相談し献金します。

 

はと組さんが玄関にあるツリーの飾りつけをしてくれました。

幼稚園のツリーの飾りつけは、クリッペと同じくドイツに由来します。

「収穫感謝の時、もみの木にリンゴ等の収穫物を飾って礼拝をし、飾ったものは冬が来て

餌がなくなる鳥や動物たちが食べるよう、そのままにしておきました。

朝行ってみると、夜露が太陽にあたりキラキラ光り、まるでそこに天使が舞い降りてきた

後のようだったのです」(銀色の細い飾りを天使の足跡と呼んでいます)

 

 

2023.12.12

おほりばた日記

ゆり(年長)組さんでは感謝祭週間が終わると、クリスマスを待つアドベントを迎える

準備が始まりました。

クリスマスの4週前から1本ずつロウソクに火を灯し、クリスマスを待つ

アドベントクランツ。

昨年のクリスマスの時に在園していなかったお友達の為に1週間かけて作ってくれました。

釘を打つために、板にキリで穴を開けます。

 

次にトンカチを使って釘打ちです。

 

次に色を塗ります。イエス・キリストの永遠の命を象徴して常緑樹の緑で塗りました。

 

最後はロウを受けるアルミのカップを付け、常緑樹のヒイラギを飾り、釘にキャップをし、

ロウソク4本とお手紙を袋に入れ、赤いリボンを結びました。

そして、第1アドベント礼拝の日の帰りの集まりの時、

ほし(年少)組さん・はと(年中)組さんで昨年在園していなかったお友だちに届けに行きました。

 

第1アドベント礼拝では1本目のロウソクに火を灯し、

聖書に書かれているイエス様のご降誕のお話=「いちばんはじめのクリスマス」

のお話を聴きました。

クリッペを使ったお話をみんな真剣に聴いていました。

*クリッペ:ドイツ語の「飼い葉桶」に由来するのですが、イエス様の降誕の場面を

 表現した人形。

お話を聴いて、どのようにクリスマスをお祝いしようかと考え準備をしていきます。

 

 

 

2023.12.04

おほりばた日記

11/15(水)、11月生まれのお友だちのお誕生会をしました。

名前を呼ばれたら前にでます。

紹介の後、ゆり(年長)組さんからプレゼント(ペンダント)かけてもらいます。

その後、感謝のお祈りをし、みんなで歌でお祝いです。

 

先生たちからのお楽しみはDVD「はろるどのぼうけん」

 

最後におやつをいただいてお祝いしました。

今回のおやつは先生たち手作りのフルーツゼリーでした。

 

翌日は地震予知宣言が発令されたことを想定しての引き取り訓練です。

いつも賑やかな子どもたちですが「お・は・し・も」を守って上手に避難し、

お迎えを待ちました。

*お:押さない、は:走らない、し:ししゃべらない、も:戻らない*

 

2023.11.24

おほりばた日記

感謝祭週間5日目は、ゆり(年長)組さんが、

日頃、私たちの安全を守ってくださっている警察(三の丸交番)と消防(南分署)の方に、

お手紙と果物をもって感謝の訪問に伺いました。

その前に…ゆり組だけで二日目のカレーを堪能しました。

 

雨の降る中、レインコートを着て傘をさして行きました。

さすがゆり組さん!長~い列になりましたが上手に歩いて無事に行ってきました。

尚、訪問先での写真は掲載できません…ご了承ください。

2023.11.24

おほりばた日記

感謝祭週間4日目は、楽しみにしていた「カレーパーティ」です。

朝、フルーツバイキング用のフルーツをゆり(年長)組さんが

切ってくれました。

 

いよいよカレーパーティーです!

いつもはお部屋でお弁当を食べているほし(年少)組さんも

ホールで一緒にいただきます。

ごはんが入ったお弁当箱を持って、ほし組→はと(年中)組→ゆり組の順に

カレーを入れてもらいます。

カレーを見つめる眼差しがなんともいえませんね!

 

感謝のお祈りをして「いただきます」

「美味しい!!」の声と笑顔が広がります…2杯、3杯とおかわりする人も多数でした。

食後のフルーツバイキングも楽しみました。

「最初は、リンゴは3個・柿は2個…等」と言われた数を真剣に数えて取りました。

 

みんなで作ったカレー、美味しかったね!!

入園・見学・子育て支援などお気軽にお問い合わせください

受付時間 平日 9:00~17:00

ページトップ